2012/05/17(Thu) 08:
40:18
久し振りの更新になりました。
引っ越してから、明日で3ヶ月経ちます。
いやホント、自立ってのは大変だと痛感しております。
家事は何とかこなせてるの。 サボリ気味ですが;
外食は控えて、出来るだけ自炊を心掛けているけれど
一人分の食事を作るって、なかなか難しいしお金かかるのね…
ひとつの料理に沢山の食材を使うメニューは、贅沢なんだよなあ。
野菜は使い切る前に傷んでしまったりで、結局根菜ばっかりー。

で、わたし納豆デビューしましたよ! ずっと食わず嫌いだったけど
入院中の食事で出たので、恐る恐る食べてみたらいけたの。
その後自分でも買ってみて、続けて食べています。 お腹にもいいみたい。
添付のたれ&辛子の他、マヨ醤油やラー油、ポン酢など色々お試し中。
納豆マスターの方、おいしい食べ方を是非ご伝授ください。
あとはたまにお菓子作り。
パウンドケーキやマフィンなどね。
オーブンレンジじゃなくて、ガスオーブン欲しいなあ。
実家に沢山ある製菓道具、早く持ってこなくちゃ。


稼がないと!と焦るあまり、仕事詰め過ぎてしまい
えーと…体調があまり芳しくありません。
健康第一だってあんなに思ったのにね、考えを改めないと。
横浜の端っこに住んでいるので、逗子や横須賀、湘南へも行ったよー。
その様子はまたブログ書きますね。
大変なのは私だけじゃないはず。 負けるな俺!
引っ越してから、明日で3ヶ月経ちます。
いやホント、自立ってのは大変だと痛感しております。
家事は何とかこなせてるの。 サボリ気味ですが;
外食は控えて、出来るだけ自炊を心掛けているけれど
一人分の食事を作るって、なかなか難しいしお金かかるのね…
ひとつの料理に沢山の食材を使うメニューは、贅沢なんだよなあ。
野菜は使い切る前に傷んでしまったりで、結局根菜ばっかりー。

で、わたし納豆デビューしましたよ! ずっと食わず嫌いだったけど
入院中の食事で出たので、恐る恐る食べてみたらいけたの。
その後自分でも買ってみて、続けて食べています。 お腹にもいいみたい。
添付のたれ&辛子の他、マヨ醤油やラー油、ポン酢など色々お試し中。
納豆マスターの方、おいしい食べ方を是非ご伝授ください。
あとはたまにお菓子作り。
パウンドケーキやマフィンなどね。
オーブンレンジじゃなくて、ガスオーブン欲しいなあ。
実家に沢山ある製菓道具、早く持ってこなくちゃ。


稼がないと!と焦るあまり、仕事詰め過ぎてしまい
えーと…体調があまり芳しくありません。
健康第一だってあんなに思ったのにね、考えを改めないと。
横浜の端っこに住んでいるので、逗子や横須賀、湘南へも行ったよー。
その様子はまたブログ書きますね。
大変なのは私だけじゃないはず。 負けるな俺!
| top |